有限会社ひょうたん

鹿児島のホームページ・ネットショップ制作会社

メニュー

奄美市新規サービス展開促進事業

奄美市は、外出自粛や店舗への営業時間短縮要請など、今後も新型コロナの影響が見通せない中、中小企業者等が事業継続のため新規サービス事業の展開に取り組む費用を補助しております。

期間中にデリバリー・テイクアウトサービスを行なった事業者、キャッシュレス決済を導入された事業者、通信販売を始めた事業者が対象となっております。

補助対象事業・対象期間

  • デリバリー・テイクアウト
    対象期間:令和2年8月1日から令和3年6月30日の期間に開始した又は開始予定であること。
  • キャッシュレス決済導入
    対象期間:令和2年11月1日から令和3年6月30日の期間に開始した又は開始予定であること。
  • 通信販売
    対象期間:令和2年11月1日から令和3年6月30日の期間に開始した又は開始予定であること。

支給対象者

  • 奄美市内に店舗を有する法人又は個人
  • 補助対象事業を対象期間に開始した又は開始予定のもの(※今後も事業継続の意思があるもの)

上限額

  • 各補助対象事業につき、上限20万円
    1つの事業を申請する場合:上限20万円
    2つの事業を申請する場合:上限25万円
    3つの事業を申請する場合:上限30万円

補助率

  • 補助対象経費の10分の10以内

補助対象経費

対象期間中に補助対象事業を開始又は開始予定に要する経費で、令和3年6月30日までに支払いが済んだものが対象となります。

【テイクアウト・デリバリー事業】

  • 容器代
  • 広告PR制作費
  • WEBサイト制作費
  • 配送用自動車等レンタル料
  • 内装工事費

【キャッシュレス決済導入事業】

  • 非接触型決済端末代
  • レジ接続費
  • 汎用端末費
  • 付属品費
  • 設置費
  • 広告PR制作費

【通信販売事業】

  • 通信環境整備費
  • 通信機器購入費
  • WEBサイト制作費
  • 梱包資材費
  • 広告PR制作費

申請期間

令和3年3月11日から令和3年7月31日(当日消印有効)

詳細は奄美市ホームページまで

お問い合わせ

商工観光情報部商工政策課
〒894-8555 奄美市名瀬幸町25-8
TEL:0997-52-1111
FAX:0997-52-1359
お問い合わせフォーム